2015年のNEWS

2015年10月20日 平成27年度過疎地域自立活性化優良事例表彰

一般社団法人IORI倶楽部は、平成27年度過疎地域自立活性化優良事例表彰(主催 : 総務省および全国過疎地域自立促進連盟)に於いて、 「全国過疎地域自立促進連盟会長賞」を受賞いたしました。(審査により総務大臣賞4団体及び全国過疎地域自立促進連盟会長賞4団体を決定)  10月8日から香川県高松市で開催された「全国過疎問題シンポジウム2015inかがわ」に出席し、表彰を受けるとともに「地域と共に生き「住みつなぐ」ための仕組みづくり」というテーマで事例の発表を行って参りました。また、10月20日には内堀知事を表敬訪問し、受賞の報告をさせていただきました。今回の表彰はIORI倶楽部の活動が、地域の活性化に寄与するものとして高く評価されたものです。 今後も大勢の方々と協力しながら活動の幅を広げ、益々魅力ある地域づくりに貢献できますよう努力してまいります。  

2015年9月7日 平成27年度県知事表彰受賞(優良建設工事表彰)

平成27年度県優良建設工事表彰(土木部関係)で弊社の受賞が決まりました。対象工事は、生活基盤(リフレッシュ)工事(落石防護)で、県道の狭小の斜面の切り立つ危険箇所に、杭式落石防護柵 L=72.0m、H=4.0mを施工し通行者の安全を確保しました。工期を2ケ月近くも短縮したことが評価につながったようです。

2015年8月31日~9月4日 早戸温泉遊歩道整備

東北芸術工科大学の皆さんが、今年も早戸の遊歩道整備に来てくださいました。2010年から始まったこの活動も今年で6年目、参加して下さった先生・学生・OBの方々は総勢30名を超え、5日間に渡る地元の方々との共同作業の成果は、本当に素晴らしいものになりました。最終的にはつるの湯からJR只見線の早戸駅までつながる予定だそうで、毎年少しづつ伸びていく遊歩道ですが、周囲に馴染んで、どんどんと気持ちの良い道に成長しています。つるの湯にお越しの際には是非ともお立ち寄り下さい。

2015年7月10日 シンポジウムのご案内

平成27年7月10日(金)17:00~19:00まで、會津稽古堂1階多目的ホールにて會建会主催によるシンポジウムが開催されます。福島大学経済経営学類教授奥本英樹氏による基調講演の他、会津を代表する政治家とのパネルディスカッションが予定されています。入場は無料で、どなたでもご来場可能です。

2015年7月9日 建設業合同就職説明会(高校生対象)のご案内

平成27年7月9日(木)15:00~17:00まで、会津若松市生涯学習総合センター1階多目的ホールにて建設業合同就職説明会が開催されます。弊社も参加し、多くの高校生の来場をお待ちしております。

 

2015年7月4日 平成27年度安全大会@やまびこ

弊社では、安全意識を高め、労働災害を撲滅することを目的に、毎月1日に安全集会が 行われます。今月は、会津坂下警察署地域交通課課長より交通安全について、元鹿児島労働局長・中央労働金庫参与覚正寛治氏よりゼロ災についての講話を聴講しました。また、健康生活研究所所長岡田麻紀氏を講師に、やきとりじいさん体操で身体を動かし、健康な身体作りの意識を高めました。

 

2015年7月1日 現場フォトコンテストのご案内

平成27年6月1日~9月10日まで、第2回フォトコンテストが開催されています。会津地方に在住または勤務されている方どなたでも参加が可能です。建設現場の風景や活き活きと働く人の姿を撮影し、応募してみませんか。詳細

 

2015年6月12日 技術施工に関する表彰

公益社団法人福島県森林・林業・緑化協会様より、山地災害総合減災対策工事(横平地区)の技術施工に関する評価を受け、表彰状と記念品を頂きました。⇒写真

 

2015年6月6日・7日 企業ボランティア

奥会津の山間集落で、企業ボランティアによる畑の再生がはじまりました。

 

2015年6月3日 安全管理に関する表彰

東北電力株式会社様より、日頃の安全管理に対する姿勢を評価して頂きました。今後も無事故無災害に、より一層の努力をして参ります。

 

2015年5月26日 ISO14001認証取得

弊社では、土木構造物および建築物施工において、環境マネジメントシステムの認証を取得致しました。環境に配慮した構造物を建設することで、地域に貢献する企業を目指します。

 

2015年5月1日  石破茂地方創生担当大臣にお会いしてまいりました

TRC建設トップランナー倶楽部代表幹事の米田雅子様(慶大特任教授)ほか倶楽部の代表の方々と共に、まち・ひと・しごと創生本部の石破大臣に全国各地での取り組みについて、ご報告を申しあげてまいりました。私どもは「地域と共に生きる」というミッションを掲げて日々取り組んでいる、奥会津での複業化による地域再生についてご報告させていただきました。

 

2015年4月17日 板倉の小屋モデルがつるの湯駐車場に完成しました

「つるのIORI]と同じように地元の杉材をふんだんに使用した小屋が完成しました。冬の豪雪にも耐えれるように、とても丈夫な造りになっています。物置としては勿論ですが、趣味の部屋・離れ・農作業小屋・店舗・オフィスなど使い道は色々です。内部は柱や壁が全て表しになっていますので、カスタマイズもしやすい作りです。是非一度ご覧になってください。

 

2015年4月3日 除雪PR動画の完成

昨年度の除雪の様子を撮影したPR動画がこの度完成致しました。豪雪地帯では地域の生活を支え安全を守る、建設業の仕事の一つである除雪作業について、より深く知って頂ける内容です。

 

2015年3月20日 「山と木の集い」イベントスケジュール決定

2015年の「山と木の集い」イベントスケジュールが決定しました。(一社)IORI倶楽部では、山の魅力を堪能して頂くイベントを今年も予定しています。

詳細は、森のしごと舎のブログで随時ご案内致します。興味のある方は、是非お問い合わせ下さい。

 

2015年3月6日 地域住宅奨励賞を受賞

(一社)IORI倶楽部は、平成26年度建築研究所すまいづくり表彰において、74作品の応募の中、地域部門で地域住宅奨励賞を受賞致しました。

 

2015年3月4日 職場見学会のご報告

この度、高校生の進路に対する意識の向上と進路学習への興味・関心を啓発することを目的とした職場見学会が開かれ、会津若松建設事務所へ川口高校2年生約30人が訪れました。弊社でも建設業の魅力を発信するお手伝いをしています。

 

2015年2月28日 現場研修会のご報告

宮下地区建設業協同組合では、県内建設事務所の他県からの派遣職員等を対象とした研修の中で、除雪区間にとらわれず状況に応じた共同受注という中山間地域の除雪体制の取り組みと高齢化など除雪作業の現状と課題を伝えました。若い世代や女性の参加者にとって、除雪機の試乗など、実態を知る貴重な機会となったようです。

 

2015年2月23日 安全祈願祭のご報告

弊社で施工を担当する、奥会津地熱株式会社に新設される取水ポンプ室設置工事が安全に進み、安心・安定した電力供給が続くことを願い、安全祈願祭が執り行われました。 2015年2月15日 除雪ボランティア富士ソフト株式会社の行う地域貢献事業の一環で、 ボランティアとして社員延べ30名が早戸居平地区の除雪作業に訪れました。清匠庵に一週間滞在され、ソフトウェアの仕事をしながら、除雪活動をされました。過疎地域の交流拡大や活性化に貢献して頂いています。

  

2015年2月14日 雪と火のまつり出展

三島町で行われた国指定重要無形民族文化財の「サイノカミ」を、メインイベントとした「第43回雪と火のまつり」へ出展しました。役場の方や出展者、地域住民が協力して作られたお祭りは、伝統を守り地域を盛り上げていく思いが感じられます。

 

2015年2月9日 NPO法人「日本で最も美しい村」連合 サポーター会員加入

弊社の在る三島町は、NPO法人「日本で最も美しい村」連合へ加盟しております。この度、サポーター会員へ入会致しました。地域に残る素晴らしい地域資源である美しい景観や文化などを守り、地域経済の発展を目指す活動をサポートして参ります。

 

2015年2月6日 建設業と農林水産業の連携シンポジウムへの参加

農林水産省と建設トップランナー倶楽部の共催で、建設業と農林水産業の連携シンポジウム-建設帰農・林建協働の十年の歩み-と題し、10年の歩みを振り返りながら、今後の可能性について議論するシンポジウムへ参加しました。⇒発表PDF

  

2015年1月10日 どぼくカフェのご案内

弊社も会員となっている県建設業協会青年部若松方部会では、会津若松市の冬の風物詩・十日市で『どぼくカフェ』を出店致します。地元建設業の活動、使命や役割を広くPRするための取り組みを、是非ご覧ください。

 

2015年1月7日 早戸温泉遊歩道を歩く

弊社が位置する三島町早戸地区では、2010年より毎年、地区の自治会と東北芸術工科大学の教員学生が共同で行う遊歩道デザインプロジェクトが行われています。このプロジェクトに携わって頂いている廣瀬俊介氏のブログが更新されました。豪雪に覆われるこの地区も、雪解けを迎える5月頃になると、植物が芽吹き心地よい風景がご覧いただけます。早戸温泉つるの湯から続くこの遊歩道の、地形なりに通されてきた空間を、是非体感しにいらしてください。 

 

2015年1月5日 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。旧年中は、弊社をお引き立て頂きありがとうございました。今年も、働く一人ひとりが地域の要望に対応する技術と能力を身に付け、地域社会に貢献していくことを目指し、『地域と共に生きる』をモットーに企業努力をしてまいりますので、旧倍のお引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

2014年のNEWS

2014年12月26日 休業のお知らせ
弊社は、年末年始の平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日)までお休み致します。尚、アンテナショップ『森のしごと舎』は、平成26年12月20日(土)~平成27年3月13日(金)まで冬季休館となります。

 

2014年12月25日 空き家管理等基礎強化推進事業@IORI倶楽部
(一社)IORI倶楽部は、国土交通省主管の事業に採択され、「会津地域における空き家管理・活用等の相談体制整備事業」を執り行うこととなりました。そこで、三島町町民センター大ホールにおいて、第1回目の情報交換会を開催いたします。

 

2014年12月20日 国道252号滝バイパス開通式
弊社も建設に携わった、国道252号滝バイパスの開通式が行われました。直角カーブで幅員が狭いなどの危険があった旧バイパスでしたが、今回の開通により安全安心な通行が可能となりました。

 

2014年12月 3日 記事掲載
弊社の取り組みを紹介した記事が、建設通信新聞に掲載されました。地域建設業として、地域を思い、地域を盛り上げるリーダーになれるよう、精励して参ります。

 

2014年11月29日 製材見学会のご案内
11月29日(土)に、堀木材株式会社にて製材見学会が開催されます。10月18日に伐採した栃の巨木の製材がご覧になれます。また、当日即売会も予定されています。詳しくは、森のしごと舎のブログをご覧下さい。

 

2014年11月22日 百年杉伐倒見学会のご案内
11月22日(土)に、百年杉の伐倒見学会が開催されます。詳しくは、森のしごと舎のブログをご覧下さい。

 

2014年11月19日 現場フォトコンテスト入選
福島県建設業協会若松・宮下支部で行った「あいづまちなかアートプロジェクト2014まちなかどぼくカフェ」の現場フォトコンテストに弊社が応募した写真の1枚が入選しました。10月4日~11月3日までの1ヶ月間、まちなかどぼくカフェの来場者に投票してもらい、入選した作品はこちら→写真

 

2014年11月10日 三島和楽のご案内
IORI倶楽部が後援している”森のはこ舟アートプロジェクト2014”の三島エリアで、「三島和楽」というワークショップが開催されます。また、来年1月25日(日)~3月7日(土)まで、「つるのIORI」にて作品展示も開催されます。詳しくは、専用HPをご覧下さい。

 

2014年11月8日 ウォーキング大会のご案内
11月8日(土)に早戸地区、金山町雨沼地区を歩くウォーキング大会が開催されます。アップダウンのあるコースですが、秋の絶景を楽しみながら、気持ちいい汗を流しに奥会津へお越しください。

 

2014年10月18日 ㈱toor助成事業の採択
清匠庵を拠点にビックデータの視覚化エンジンを提供する㈱toorが、東経連の助成事業の採択を受け、東北大学と共同で道路や橋の劣化を調べるシステムの開発を進めることとなりました。

 

2014年10月4日 どぼくカフェのご案内
福島県建設業協会若松・宮下支部は、10月4日~11月3日までの1ヶ月間、「あいづまちなかアートプロジェクト2014」に、まちなかどぼくカフェを開設します。来場者に投票してもらい入選作品を決める現場フォトコンテストには、弊社お応募作品も展示されております。会津のアートに触れて、建設業の今昔もわかる催しに、是非足を運んでみませんか。

 

2014年9月31日 小学生の課外授業
弊社の森林事業部の社員が講師となり、三島小学校の6年生10人に木の伐採を体験して頂きました。身近にある木を切ったり年輪を数えたりと、木に触れる貴重な経験となったようです。

お礼の手紙

 

2014年9月30日 伐採見学会のご案内
山と木の集い実行委員会とIORI倶楽部では、10月18日(土)に「栃の王国」新月伐採見学会を開催します。直径1.5mのトチの巨木を伐る、この機会に「栃の王国」へ訪れてみませんか。〔 申し込み先:090-3643-3943(五十嵐)申込〆切10/14(火)まで 〕

 

2014年9月27日 栃の王国秋の見学会のご案内
山と木の集い実行委員会とIORI倶楽部では、「栃の王国」秋の見学会を開催します。今回は、栃やカツラの大木をご案内します。ご一緒に、秋の実りを迎えた美しい山々を観察しませんか。
翌28日には、木工教室を行います。トチやクリなどの材料を使って、食卓に使う皿などを作成します。〔 申し込み先:090-3643-3943(五十嵐)申込〆切9/24(水)まで 〕

 

2014年9月26日 視察研修の受け入れ
岐阜県立森林アカデミーの教員、生徒合わせて27名が、奥会津へ視察研修に来られました。本日は清匠庵にて弊社の取り組みについてのプレゼンテーションを行いました。

 

2014年9月26日 平成26年度福島県道路除雪感謝状贈呈式
道路除雪業務を5年以上請け負っている企業として、福島県会津若松市建設事務所より感謝状を頂きました。また、多年に渡って除雪オペレーターとして従事されている方へも除雪業務への苦労と社会的貢献に敬意を表するため感謝状が送られました。弊社従業員の菅家藤義さんは、42年の長きに渡って除雪業務に携わっておられます。

 

2014年9月20日~21日 地域貢献ボランティアの受け入れ
富士ソフト株式会社の行う地域貢献事業の一環で、 ボランティアとして社員9名が早戸居平地区の古民家の片付けと刈払い作業に訪れました。清匠庵で㈱toorの高枝氏よりビッグデータの活用を学びながら、地域貢献活動をして頂きました。今後も冬の除雪や草刈りなど、多くの方が東京から訪れ、協力して活動してくださる予定です。

 

2014年9月20日 木造の応急仮設住宅の恒久利用
新潟福島豪雨災害の際に、(一社)IORI倶楽部として施工に携わり、只見町・金山町に建設された応急仮設住宅が、解体移築され、この度復興住宅として生まれ変わり、竣工致しました。東日本大震災の際に建設した会津若松市の板倉の応急仮設住宅を復興住宅へ転用する取り組みも始まっています。

 

2014年9月14日~18日 早戸温泉遊歩道ランドスケイプデザイン実習
東北芸術工科大学の教員、学生有志と地元高校生が、早戸温泉つるの湯遊歩道整備に訪れました。今年で5回目となる石積み実習は、初めて地元の高校生も参加しました。沢山の方に訪れて頂き、歩道を踏み固めてより頑丈なものにしてほしいと学生達が希望しています。風土に合わせて考えられているこの空間を、是非ご体感ください。

 

2014年9月25日 空民家活用による地域活性化の研修会のご案内
9月4日(木)13時半~三島町交流センター「山びこ」にて、会津未来創造推進本部主催の研修会が開催されます。中山間地域における重要な課題となっている空民家の官民連携の方策について、国土交通省住宅局より講師をお招きし、事業の具体的な説明を頂きます。
申し込み詳細  ⇒新聞記事  ⇒MOVIE

 

2014年8月30日 書道家 加藤豊仭先生無料揮毫会開催@城北地区仮設住宅
会津若松市城北地区の仮設住宅集会所において、板に書道家 加藤豊仭氏が書をしたためる無料揮毫会を行いました。想いを写す言葉が板に書かれ、其々の大切な宝物となっていきます。

 

2014年8月22日 中山間地域道路等維持補修業務委託モデル事業の表彰
奥会津で全国に先駆けて実践されてきた、中山間地域道路等維持補修業務委託モデル事業の取り組みが、平成25年度グッドプラクティス賞を受賞しました。
詳細 ,資料pdf

 

2014年8月21日 弊社社員ラジオ出演のご報告
2014年8月19日(火)に、ラジオ福島で放送された“福島の明日を作る若い力に注目し、お話を伺うラジオ番組”に、弊社社員が出演しました。建設業に興味のある多くの方に聞いて頂きたい内容です。⇒ラジオ

 

2014年8月8日 早戸温泉神社祭りのご案内 
2014年8月23日(土)に、早戸温泉神社祭りが開催されます。露店では、 森のしごと舎の木工品販売や書道家加藤豊仭氏による揮毫会、桐炭たこ焼きや彩の里のイチゴを使ったスムージーの販売など、弊社も参加しております。
また、豪華商品が当たるビンゴゲームやフラダンス、太鼓演舞など、ステージでは楽しいイベントも行われ、夜には花火が夜空を彩ります。只見川渓谷に響く独特の音は、この場所ならではの花火の楽しみ方かもしれません。是非一度、足を運んでみませんか。
ご案内

 

2014年8月8日 道路クリーンアップ作戦実施 
地域の命綱である道路は、きれいで、安心安全に利用出来る様に私達は常に注意をしております。本日、約20kmの距離のクリーンアップを実施しました。 ⇒様子

 

2014年8月6日 木工教室@森のしごと舎 
森のしごと舎では、お客様ご自身でテーブル等を制作する木工教室を行っております。ご自分の手で、思いを込めた家具を作ってみませんか。⇒森のしごと舎

 

2014年8月6日 高校生の職場見学体験会 
建設業の仕事に興味を持つ高校生が、8月4日(月)~8日(金)の5日間、弊社の各現場の見学とお仕事体験をしています。深刻化する人材不足と就業者の高齢化の中、地域建設業の活動、使命や役割を感じて頂き、興味関心を深めて頂きたいと思います。⇒様子

 

2014年8月6日 夏季休暇のお知らせ 
弊社土木部、建築部、森林事業部は、8月13日(水)~17日(日)まで、お盆休業とさせていただきます。モデルハウス「つるのIORI」、ウッドショップ「森のしごと舎」は、通常営業しております。帰省やご旅行などでいらした際にも、是非お立ち寄りください。

 

2014年8月6日 新聞掲載 
弊社に今年入職した職員が、福島民報新聞に掲載されました。モデル住宅「つるのIORI」(早戸温泉つるの湯となり)でお待ちしております。⇒記事

 

2014年7月28日 会社ホームページ移動のお知らせ 
弊社のホームページURLがhttp://www.sakuma-ci.com/へと変更となりました。
ご迷惑をお掛けしますが、ご登録宜しくお願い致します。

 

2014年7月17日 ホームページ更新のお知らせ 
弊社の関連施設である早戸温泉つるの湯のホームページが新しくなりました。目の前に只見川渓谷の絶景が広がる早戸温泉・つるの湯は、慢性疾患、疲労回復、特に外傷や術後の回復に効果があり、多くの湯治客が訪れております。源泉かけ流しの天然薬湯温泉と、只見川渓谷の深緑を満喫しに三島町へいらっしゃいませんか。
詳しくは、こちら

 

2014年7月9日 古民家×現代民家見学会のお知らせ 
IORI倶楽部では、7月20日(日)、21日(祝日)の二日間、明治中期に建築された古民家の再生事例と自然素材たっぷりの新築民家の見学会を行います。木のぬくもりを体感した後は、ゆっくり温泉を満喫されてはいかがでしょうか。沢山の方にお会いできるのを楽しみにしております。⇒案内

 

2014年7月3日 平成26年度安全大会@やまびこ 
弊社では、安全意識を高め、労働災害を撲滅することを目的に、毎月1日に安全集会が 行われます。今月は、大塚製薬の方から熱中症予防についての研修を受け、会津労働基準監督署署長熊切浩二氏を講師としてお招きし、安全講話を聴講しました。⇒写真

 

2014年6月30日 現場の様子 
三島町間方地区で、防雪柵の設置をしています。急傾斜地にある現場までは、トロッコに乗って移動します。すぐ下にある民家を雪崩の危険から守るため、防雪柵を4か所に設置する予定です。

 

2014年6月19日 三島町高齢者集合住宅 安全祈願祭
65歳以上の高齢者が約半数を占める三島町に、高齢者集合住宅が建設されます。工事の無事を祈り、安全祈願祭が行われました。入居される方が同じ屋根の下に集まって、活き活きと歳を重ねる姿を目に浮かべながら、工事が進められていきます。

 

2014年6月12日 平成25年度優良森林土木工事等表彰
昨年の「下蛇沢」地区の予防治山2301工事において現場代理人を務めた、弊社社員田崎満が、優良工事監督者として表彰を受けました。

 

2014年6月7日 H邸完成 
H邸が完成し、施主様に引き渡しとなりました。施主様のご厚意で、今なら事前にご連絡を頂ければ、内覧が可能です。木のぬくもりを体感しに三島町へいらしてください。

 

2014年5月30日 建設トップランナー倶楽部福島視察研修会 
建設トップランナー倶楽部の全国の幹事の皆さまが福島へ視察研修に訪れました。1日目は弊社の取り組み、2日目はいわき市の被災地や災害復旧現場を視察されました。この視察研修会では、福島の現状を実感して頂く機会となったようです。⇒福島建設工業新聞6/4掲載記事写真1写真2

 

2014年5月16日 廣瀬俊介氏による講演会 
5月16日(金)午後3時より、早戸温泉つるの湯隣りのモデルハウスつるのIORIにて、廣瀬俊介氏の講演会が行われます。3月22日に東北芸術工科大学にて行われた特別講演を、三島町で再演して頂けます。遊歩道がどのように作られてきたのかを知っていただける貴重な機会です。沢山の方のご来場をお待ちしております。尚、当日はライブ配信を予定しております。現地に来られない方も、是非こちらからご覧ください。 ⇒当日の様子や詳しい内容は、こちらのブログからご覧ください。福島民報新聞

 

2014年5月8日 道路クリーンアップ作戦実施 
地域の命綱である道路は、きれいで、安心安全に利用出来る様に私達は常に注意をしております。今年も、道路クリーンアップを実施しました。

 

2014年4月22日 移築可能な家の展示開始
会津若松市宝町にて木組みの家を展示します。昭和村で週末だけ利用する農作業小屋として、浴室をのぞく水廻りを備えたコンパクトな建物です。この建物を、多くの方に体感して頂くため、5月末まで会津若松市で展示します。 この機会に是非、伝統の匠の技を規範とした木組みの家の構造をご覧ください。

 

2014年3月23日 H邸上棟式
三島町早戸地区にて上棟式が行われました。奥会津の木をふんだんに使った木の家は、清匠庵の向かいに建てられています。過疎高齢化の進むこの地域が、少しづつ活性化しています。興味のある方は是非、見学にいらしてください。

 

2014年3月22日 廣瀬俊介准教授の特別講演会のご案内
3月22日(土)に、弊社のある三島町早戸地区で 、平成22年から早戸温泉遊歩道の設計・施工に関わっていただいている東北芸術工科大学大学院環境デザイン研究領域准教授 廣瀬俊介氏の特別講演会が開催されます。参加費は無料です。興味のある方は是非、参加されてみてはいかがでしょうか。⇒ウェブサイトへ

 

2014年3月3日 がんばる中小企業・小規模事業者として表彰
この度、経済産業省が行う国内385万社の中小企業の中から、『がんばる中小企業・小規模事業者300社』の1社として弊社が選ばれ、表彰を受けました。今後も地域に貢献する建設会社を目指し邁進して参ります。

 

2014年3月3日4日 がんばる中小企業・小規模事業者・商店街フォーラム出店
グランドプリンス新高輪(港区高輪)で行われるフォーラムに参加します。入場料は無料です。

みなさま是非、ご来場ください。 ⇒フォーラムウェブサイトへ

 

 

2014年1月21日 ふくしま奥会津・西会津 大交流フェアのお知らせ
ホテル・メトロポリタンエドモント(千代田区飯田橋)にて大交流フェアを開催します。会場では、田舎暮らし相談会や椎名誠氏の講演会、奥会津の観光物産を見て食べて買って楽しみながら地元の方々と交流するなど、奥会津・西会津の魅力満載のイベントです。是非ご来場ください。参加申込みe-Mail:promo@sync.co.jp (株式会社シンク内「いいね!奥会津」プロジェクト宛
いいね奥会津